勇者に憧れる青年による本格SRPG「To Realize!」
主人公の自称勇者アルシェスと、エーゼル、マリア、ガブリエルの3人のヒロイン達が繰り広げるRPGのTo Realize!は、おすすめのフリーゲームです。
To Realize!のゲームシステム
主人公を含めた4人が営む何でも屋にある依頼が舞い込んでくる事からゲームの物語が始まります。会話をしている場合は、キャラクターのCGと共にセリフが表示されているので、分かり易く、物語の内容も掴みやすいです。
メニュー画面では、キャラクターのステータスの確認やセーブが行えて、アイテムは所持アイテムの確認が出来ます。スキルは、フィールド内で使用できる回復魔法を利用できます。装備は、武器や魔法などの装備を変更出来ます。
魔法の扱いとしては、覚えるというよりは装備する感覚です。ヒロイン達の魔法は、持っているテヴァイサーを構成する部品で、設定できる魔法の数が変わるので、普段のRPGとは異なる点と言えます。ゲームをプレイする事でシステムは理解できると思います。
戦闘シーンの特徴
To Realize!の戦闘シーンは、シミュレーションゲームテイストに仕上がっています。ターンが回ってきたらどこに移動するのか決めてから移動後に攻撃方法やアイテムの使用の有無を選択します。魔法によっては、発動するまで少し時間が掛かる場合もあるので注意が必要です。ゲームの難易度としては、そこまで難しくないのでサクサクプレイする事が出来ます。
基本的には詰まる事はないので、初心者でも安心してプレイする事が出来ます。ボスは強敵なので、注意が必要ですが、プレイすれば慣れるので問題ないと思います。
To Realize!の魅力について
本格ロールプレイングゲームとしてTo Realize!は恋愛アドベンチャー要素も含まれています。ゲームの途中で何度か出てくるのですが、どのヒロインと会話するかを選択する場面があり、選び方によってゲームのエンディング周辺のストーリーが変化します。
好みで選択できますが、3人から1人を選択する難しさもこのゲームの魅力と言えます。長編のRPGとして長く遊べる事が出来るので、がっつり楽しみたい人にはおすすめです。
ストーリーも分かり易いので、恋愛アドベンチャー的な要素は男性心をくすぐります。無料ゲームとは思えないぐらい凝っているので、全体的に楽しめるゲームとしてTo Realize!をプレイする事をおすすめします。
To Realize! - Lemon slice
http://www.lemon-slice.net/tr/
当記事は ランサーズ でライターさんに書いてもらいました。
こちらの記事もどうぞ
主人公である夏輝という少年が、夏休みに故郷である孤島で描く恋愛アドベンチャーゲームの僕と君の夏休みは、おすすめのフリーゲームです。主人公になりきった気...この記事を読む
本場カジノで遊ばれている6種類のゲームがプレイ出来る「カジノゲームズ」は本格的な臨場感と熱い勝負が出来るギャンブル好きには堪らないフリーゲームソフトです...この記事を読む
高校生活最後の学園祭を前に、屋上で出逢った少女と不思議な一夏を綴った全編フルボイス恋愛ノベルゲームのヒトナツの夢はおすすめのフリーゲームです。ヒトナツ...この記事を読む
ネーミングからして面白そうな印象を受ける一週間戦争は、主人公選択型のシミュレーションRPGフリーゲームソフトです。1週間戦争のゲーム内容は七日間の戦争を、...この記事を読む
スピリットファイア(SpiritFire)は、ファイアーエムブレム風のSFシミュレーションゲームで、やり込み要素満載のゲームです。ストーリーの概要と魅力ゲームの舞...この記事を読む
ゲーム会社社長となって会社を運営していくシミュレーションゲームの「ゲーム発展途上国UDX」は本格的な内容でおすすめです。現実的にも起こりそうなライバル会...この記事を読む
シミュレーションゲームの「Almagest Overture」(アルマゲスト オーバーチュア)は、銀河を舞台に壮大なスケールで統一か和平による戦争終結を目指す星間戦争シ...この記事を読む
選択肢により物語が分岐して複数のエンディングが楽しめる恋愛ADVゲームのImperfect Blueは、初心者でも安心して楽しめるおすすめゲームです。登場人物のセリフは...この記事を読む
シミュレーションゲームとしておすすめのフリーゲームソフトの「マッドプリンセス 〜ディオデラの野望〜」は、闘技大会で優勝を目指すゲームです。養成所や地下迷...この記事を読む