パスワード管理ソフト「SisPassManager」
私がおすすめしたいフリーソフトは「SisPassManager」というパスワード管理ソフトです。最近はTwitterやフェイスブック、Amazonや楽天といった通販のサイトなどなど、パスワードを使うことが多いと思われます。 私は数年前まで、パスワードの管理が面倒で、共通のパスワードを使っていたのですが、ある時有名サイトがハッキングの被害に遭い、そこからパスワードも含めた個人情報漏えいがありました。
それからというもの、情報漏えいが怖くなり、パスワードをノートにメモしていたのですが、いかんせん時間がかかりますし、一々確認する手間や、ノートを見ながら手打ちするのが大変でした。 なんとかならないものかと思い、パスワード管理ソフトなどがないか色々調べてみたところ「SisPassManager」を見つけたのです。
こちらのソフトの便利なところは、パソコンで登録したパスワードデータをスマホのアプリでも使える所です。 なので、スマホ側でログインしたい時もサッと使えて便利ですし、スマホ側から登録した後は、Google DriveやDropboxなどのクラウドサイトに保存し、パソコン側に読み込ませることも可能なので、パソコンとスマホ間のやり取りがとてもスムーズにできて本当に楽です。 パスワードはカテゴリーを作って更にその階層化に分別することが出来るので、よく使うパスワードや重要なパスワードなどもまとめておくことができます。
このソフトの素晴らしいところは、ソフト自体にパスワード生成機能が備わっている所です。
例えば、pixivと呼ばれるイラストSNSのデータを登録する際、とりあえず登録名はpixivにするとして、登録したメールアドレスやIDは勿論ですし、パスワードはその場で自動生成して登録出来ます。更にサイトのURLの登録もできるので、サイトがあっているかの確認も簡単にできる上、備考の欄もついているので簡単なメモも出来ます。 最近のサイトは漏えい防止の為かIDとメールアドレスが別々になっていることが多いと思いますので、そういった場合とても便利です。
更にすごいところは、複数アカウントを所持している人用に、追加の+ボタンを押せば入力項目がどんどん増える事です。入力項目のタイトルもお好きに変えられますし、例えば「メインのパスワード」や「サブのパスワード」と言った風に分けることも簡単です。パスワード生成の方も、大文字を使うか、小文字のみか、記号を使うか、数字は使うか、何文字にするかなどチェックボックスで簡単に決められるので本当に便利です。 パスワード管理にお困りの方にはぜひこの「SisPassManager」をご活用いただければと思います。
当記事は ランサーズ でライターさんに書いてもらいました。
こちらの記事もどうぞ
パソコンの誕生で、劇的に変化した業界があります。特に大きく変わったものは、出版業界、デザイン業界、音楽業界の3つではないでしょうか。音楽は、パソコンの登...この記事を読む
わたしがおすすめするフリーソフトはAzPainter2です。これは画像の編集や加工ができます。イラストを描くのにも使っていました。アドビのフォトショプのようなソ...この記事を読む
Windows で動画を作成あるいは編集するときに、皆さんはどのソフトを使っていますか?多くの方は、Windows に標準装備されているWindows ムービーメーカーを最初...この記事を読む
デジカメで撮影した写真をパソコンで確認してみると、思ったよりも画像が暗かったり、画角のバランスが納得いかないことがあり、こんな時に「画像編集ソフトがあ...この記事を読む
無料で使える便利なソフトを集めました。趣味に仕事にご活用ください。TwitterFacebookGoogle+はてブAzPainter起動するまでが早いペイントソフトです。レイヤーや...この記事を読む
今回お勧めするのが、Microsoft Office SharePoint Designerです。私からすると、マイクロソフトバージョンの、ドリームウェバといったところでしょうか。Twitte...この記事を読む
トラフィックエクスチェンジって知っていますか?サイト運営者同士がお互いのサイトを見てアクセス数を増やすのを助けるサービスのことで、簡単に始められます。この記事を読む
Windows標準のペイントソフトでは物足りないけれど、複雑なインターフェースの専門ソフトを使いこなす自信はちょっとないなぁ……そう思っている方は意外と多いの...この記事を読む
私はワードプレスを利用しているのですが、そこではプログラミングで編集を加える事もあるためテキストエディタを利用しています。私がテキストエディタに求めて...この記事を読む