不要なファイルを削除!高機能なクリーナー「ccleaner」
パソコンを使っていると不要なファイルが溜まります。不要ファイルは動作を重くさせることに繋がりますから削除しなければなりません。 そんなときにオススメなのがccleanerというクリーナーソフトです。このソフトは非常に高機能なクリーナーソフトであり、パソコン標準のディスククリーンアップよりも多くの不要ファイルを削除することができます。
ブラウザの履歴やクッキー、一時ファイルはもちろんのこと、Officeやペイント、フラッシュプレイヤーなどのアプリケーションの不要ファイルも消すことが可能です。対応しているアプリケーションの数も多いため、パソコンの高速化には非常に役立つソフトだと言えます。 さらにブラウザの場合、データベースの最適化まで行うことができます。最適化は不要ファイルを削除した後に行うとより効果的です。
また本ソフトではレジストリを削除することも可能です。問題のあるレジストリをスキャンして表示します。削除するかどうかはユーザー次第ですが、もし削除後に問題が起こった場合、元に戻せるようにレジストリのバックアップを取ることもできます。 これにより万が一トラブルが起きても、正常な状態に戻すことが可能になっています。
とはいえccleanerのレジストリ削除機能は基本的に安全なものになっており、パソコンの動作に支障を来たすものはそもそも削除しない作りになっています。ですのでよっぽどのことでもない限り、バックアップを利用する機会はあまりないかもしれません。 ですが絶対に問題が起きないと言えるものでもないため、とりあえずはバックアップを取り、問題がないのを確認してから不要なバックアップファイルを消すのがススメです。
他にもccleanerではソフトのアンインストールも行えます。通常のアンインストールとそこまで大差はありませんが、不要なレジストリの削除が行える分、こちらのほうが使い勝手は良いかもしれません。
もう一つ便利な機能があります。それはクッキーの管理機能です。削除したくないクッキーをリストに登録することができます。クッキーを削除してもリストに登録されたものは消えないため、一部のクッキーだけは残したいというときに便利です。
ただし本ソフトでクッキーを削除した場合のみ、リストに登録されたものが残るため、消したくない場合は他のソフトでクッキーを削除しないように気をつけましょう。 このようにccleanerは機能がいっぱいのクリーナーソフトなので、これ一つあるだけで十分にパソコンのメンテナンスができます。
当記事は ランサーズ でライターさんに書いてもらいました。 詳しくはランサーズで記事の外注をしてみた結果をご覧ください。
こちらの記事もどうぞ
長時間パソコン作業をしていると非常に目が疲れるし、なんだかしょぼしょぼしてきたといった経験をしたことがあるかと思います。その疲れ目の原因はパソコンのデ...この記事を読む
windowsが重くなったなと感じるとき、その原因は1つではないため、自分で原因を探しだし対応していかなければなりません。キャッシュが溜まりすぎている場合はフ...この記事を読む
ネットからダウンロードしたフォルダのほとんどは圧縮されています。Windowsの場合、ZIP形式なら標準で解凍できますが、LZHやCAB,などは解凍ソフトをダウンロード...この記事を読む
パソコンを使っていると画像や文章ファイルやフォルダについて、「うっかり消してしまった!」「やっぱり取っておけばよかった…」というシチュエーションがあり...この記事を読む
わたしがおすすめするフリーソフトはAzPainter2です。これは画像の編集や加工ができます。イラストを描くのにも使っていました。アドビのフォトショプのようなソ...この記事を読む
個人でパソコンを購入すると、オフィス系ソフトは自分でインストールする必要があります。毎日ゲームやネットサーフィンだけをしている人ならば良いのですが、ち...この記事を読む
パソコンの誕生で、劇的に変化した業界があります。特に大きく変わったものは、出版業界、デザイン業界、音楽業界の3つではないでしょうか。音楽は、パソコンの登...この記事を読む
最近ではインターネット上には多数の動画サイトが存在しています。youtubeを筆頭に有名な馴染みのある動画サイトを知っている人も多いことでしょう。そんな動画を...この記事を読む
私がおすすめするフリーソフトは「お〜瑠璃ねーむ(オールリネーム)」です。仕事の都合上、大量の写真やエクセルデータを作成するのですが、ファイルの頭に年月...この記事を読む